勉強は楽しみながら
23日、塾で12時間勉強していった中3のS君。
まだ定期テストが終わっていないということで、志願の追い込み。
- 学校のワーク全教科3周
- 塾のワーク3周(国語除く)
- 異なる出版社のテキストをいくつも解いて総点検
特に苦手の理科は、どんな問題が来ても正解するまでになってきました。
正解するたびに「お、当たった!」と喜んでいて、楽しみながら勉強している姿が見ていておもしろかったですw
シンプルなタスク管理
一緒に取り組んできたタスク管理も上手になってきました(私はノートに書くように伝えているのですが、本人は紙に書き出した方が良いようです)。
シンプルですが、目標を書き出し、達成したら線を引いて消す、というのが自分の中でハマったようです。
見せてもらったメモには、次の日の予定もびっちり書き出されていたので、
「明日はこれをやるだけです!」と言ってました。
これも楽しみながらやっています←超重要w
今日のハイライトを決める
カラフル学舎では、単にタスク設定するのではなく、もし今日自分が達成できたら嬉しい!と思えるその日の「ハイライト」を設定するように指導しています(気になる方は時間術大全という本をチェック)。
だから、必然的に達成すると嬉しいw
ただタスクを羅列させるだけだと、それをこなすのが作業になってしまいがち。
それを改善したくて取り入れてみた「ハイライト」。
少なくともS君には良いみたいですね。
長時間の勉強となるとどれだけ根詰めてやってるんだ?と思われるかもしれませんが、作業にならないように工夫するだけで、勉強は楽しいものになると思って指導しています。