「個人・事業者向け」オンライン授業サポート

教育関係者向け(塾・各種スクール・学校・他業種の方も対応中)

オンライン授業のパイオニア、カラフル学舎が長年積み重ねてきたオンライン授業のメソッドを完全メニュー化。webセミナー、出張セミナー、短期・長期コンサルティングにも対応中。とにかく一度お気軽にご相談ください。全国対応中。

※新型コロナ以降、業種問わず『zoomの使い方講座』、『オンライン授業に関するご相談』について問合せが非常に多くなっております。

サポートメニュー

■無料プラン

  • ミーティングアプリ『zoom』の使い方講座(初級)
  • オンライン授業に関するご相談・質問対応

■有料プラン

  • ミーティングアプリ『zoom』の使い方講座(中級・上級)
  • オンライン授業の短期サポート(移行準備〜導入まで)
  • オンライン授業の長期サポート(移行準備〜導入〜軌道に乗るまで)
  • オンライン授業導入に特化した社員研修
  • オンライン授業のプロ講師派遣
  • オンラインイベントのプロ講師派遣(塾生向けイベント・保護者向けセミナー・社員研修)
  • オンラインイベントの開催方法レクチャー
  • オンライン自習室の作り方講座
  • ホームページ作成(WordPress)
  • 『Trello』を使った学習管理方法
  • 専門家とあなたを繋ぐマッチング業務

オンライン授業を円滑に進めるためのコツを丁寧にお伝えし、今、本当にお困りの方に、私たちのノウハウをすべて注ぎ込むつもりで全力でサポートさせていただきます。

お申し込み、お問合せは、問合せフォームかLINEでお申し込みください。
※緊急時はお電話でも構いません。


オンラインイベント実績

  • すららネット主催アクティブラーニング全国大会第1回準優勝
  • アラスカ・フェアバンクスからオーロラ実況Live授業
  • 思考実験「テセウスの船」(有名パラドックスを元にディスカッション)
  • オンラインプロ(日本初!即興演劇のメソッドをオンライン上で実現)
  • Big Talk(オーストラリアと日本を繋ぎ本音で語り合う国際色豊かな企画)
  • ニュージーランドの公立小学校との交流会(会話はAll English)
  • 大崎市と鹿児島県錦江町との交流会(南日本新聞掲載)
  • ルーブル美術館からモナリザ生配信(ミロのヴィーナスも配信)
  • 自己組織化コミュニティの作り方第1期運営(0期参加メンバー)
  • 現役大学生による塾生激励会(第一志望の大学の学生と生徒を繋ぐ)
  • オンライン体育(都内のスポーツクラブで活躍中の専門家に依頼)

オンラインセミナー実績

  • 塾検索サイト『ジュクサガス』zoom活用セミナー講師
  • すららネット主催オンライン授業導入研修会ゲストスピーカー
  • 未来の先生展でICT活用事例紹介
  • 子どもの話を聴くコツ講座(リスニングママプロジェクトとの共同企画)
  • 大崎市立高倉小学校でオンライン授業の事例紹介
  • スタディプラス主催オンライン授業導入セミナー講師(2020年5月予定)

私たちの想い

カラフル学舎代表の加藤がオンライン授業に着手したのは2011年のことです。その後、遠方で通塾出来ない生徒のサポートを目的に塾のICT化に着手し、2017年にはオンライン個別指導だけで週50コマを実現するまでになりました。

しかし、オンライン上の講師と生徒を繋ぐだけの日々に疑問を抱くようになり、生徒としっかりコミュニケーションが取れる授業スタイルを模索し始めていきました。そのような時『zoom』に出会い新しい時代が来ることを確信。様々なセミナーに積極的に参加し、自身でもイベントを立ち上げるなど検証を重ねてきました。

こうした活動の中で、オンライン授業はリアル授業の延長線上にはない、という仮説を立てるようになり、オンラインでしか出来ない授業を試行錯誤する一方で、直接生徒に会って指導する素晴らしさにも改めて注目していきます。

そこで試みるようになったのが、オンライン授業と直接指導の良さをブレンドしたハイブリッド型の授業。これが、現在私たちが提唱している「会えるオンライン」の原型となっていきます。

双方の良い面を活かしつつ、本当に大事なところは直接会って授業する。だから、信頼が生まれる。ああ、そうか、と私たちは気付きました。オンラインだからどんなに遠くてもなんでもできる、ということは確かにそうですが、実はもしかしたら違うのかもしれない。このことを意識するようになってから、私たちのオンライン授業は新しいフェーズに進み、やっと気持ちが通い合ったオンライン授業がご提供できるようになっていきました。

だから、オンライン化することばかりに気が取られていた時には見えていなかった光景が今は見えています。一番大切なのは生徒の気持ち。生徒の気持ちを何よりも尊重し、向き合い、寄り添う。

私たちがご提供出来るのは、授業設計や様々なツールの使い方はもちろんですが、むしろそれよりももっと本質的な人と人を繋ぐ上で大切なものをお届けするオンライン授業の方法です。

皆様からのお問合せを心からお待ちしております。

[contact-form-7 id=”299″ title=”コンタクトフォーム 1″]